top of page
在宅療養支援診療 所
かえでホームケアクリニック
〒657-0051 神戸市灘区八幡町3丁目4-5
TEL:078-846-0933
顧問 関本 雅子
ごあいさつ
2023年5月1日、医療法人社団関本クリニックを熊野院長に引き継いていただき、かえでホームケアクリニックの顧問に就任いたしました。
20年間の麻酔業務の後、上司と父の癌死を経験し、1994年に六甲病院緩和ケア病棟を立ち上げ、2001年には在宅緩和ケアを主とする関本クリニックを開院いたしました。現在までに4000名近くの患者様たちの人生の完成期に寄り添わせていただき、多くのことを学ばせていただきました。
2022年4月、緩和ケア医であった長男が肺癌で亡くなり、癌であっても非癌であっても、苦痛のすくない穏やかな最期がいかに大切であるかを改めて認識いたしました。
緩和ケア医として働ける時間はあまり長く残ってはいないと思いますが、今後も患者様の症状緩和に全力でかかわりたいと願っております。
略歴・学歴
1968年 神戸女学院高等部卒業
1974年 神戸大学医学部卒業 神戸大学付属病院・神戸労災病院・高槻病院麻酔科を経1994年10月1日 六甲病院緩和 ケア病棟(ホスピス)開設
2001年10月1日 関本クリニック開院
2023年5月 医療法人継承し、かえでホームケアクリニック 顧問
役職・活動
-
麻酔認定医
-
緩和医療学会認定指導医(元)
-
日本医師会認定産業医
-
兵庫医科大学非常勤講師
-
常磐大学客員教授
-
兵庫生と死を考える会副会長
-
兵庫県対がん戦略部会委員
-
日本スピリチュアルケア学会代議員
-
神戸女学院評議員
-
神戸YWCA評議員
プライベート
夫と2人暮らし 孫5人
趣味:バイオリン、ゴルフ、カントリーウエスタンのライブを聞くこと
クリスチャン
bottom of page